おっさんの生きがい探し

無趣味の人生からの脱却!

第2種電気工事士の筆記試験を受けてきた話

先日の台風で自分の地域に避難指示が出ましたが、なんとか無事に抜けました。被災された地域の一日も早い復旧を心より願います。どうもきんぞーです。

 

 

先日、第2種電気工事士の筆記試験を受けてきたけてきたのですが、その時の様子を書きたいと思います。

 

 

忘れちゃいけない持ち物は

顔写真付きの受験票

顔写真付きの写真票

筆記用具

です

 

f:id:kinzo33:20191015230926j:plain

 

 

受験票と写真票の2つがあるので忘れないように注意です!

 

 

 

 

試験会場まで一時間半かかるので、余裕をもっていざ試験会場へ(。-`ω-)

 

 

 順調に車を飛ばしていくと、なんと道路が封鎖されています!

どんなに遠回りしてもずっと封鎖されてる…

どんどん会場から遠ざかっていくよ(;´・ω・)

 

その日はマラソン大会があるようで、行きたい方向が完全通行止めです|д゚)

こりゃ間に合わんぞ!

 

車を乗り捨てダッシュバリケードを突破。

そして20分くらい走ってタクシーを捕まえて、開始時間と同時に滑り込みました(;・∀・)

 

汗だくのまま、息を切らしたまま、心の準備も無い状態で試験スタートです( ;∀;)

みなさん、試験日は事前に交通情報も調べた方がいいです。

ちなみにタクシー代は往復7000円かかりました"(-""-)"

 

 

 

いよいよ試験開始

いざ試験問題を見る

 

うむ、これは過去問のコピペやね。

1,2問だけ過去問では見たことない問題がありましたが、95%くらい過去問と同じです。

すぃーと合格のテキストをやり込んでいたので、ほぼノンストップで最後まで行けました!

 

 

 今回も念のため時間を最大限に使ってもう一度見直しと、マークミスが無いかチェックします。

 

 

退出する際、試験問題は持って帰って良いとのこと('ω')

 

f:id:kinzo33:20191015230944j:plain

 

 

試験終了から1,2時間後にすでにインターネットで解答速報が出回っていました!

 

はやい(;・∀・)

 

とりあえず無心で自己採点( ..)φ

 

うん!とりあえず自己採点で98点取れていました( ;∀;)

 

感想としては

第二種電気工事士の試験はほぼ全て過去問のコピペでしたし、

各パートごとの足きりもないので計算問題が苦手な方は計算問題を全て捨てる戦法もできます。

やはり点の取りやすい問題から覚えていって過去問の数こなせば意外と楽に合格できるんではないでしょうか。

 

 

ただよろこんでばかりもいられません、電気工事士の最大の難関は実技試験です!

試験の制限時間も長くはないですし、1つでも欠陥があると落とされてしまいますのでミスなく完璧に仕上がるように練習しないといけません(;'∀')

 

これから実技練習三昧の日々が続きそうです( ;∀;)